出典:http://travel.nifty.com/cms_image/summer/photo/100829027510/2_resize0006.jpg
夏のイベントといえば、真っ先に思い浮かぶのは花火大会ですよね♪
関西の中でも自然に触れる事ができる滋賀県内でもたくさんの花火大会が行われます。
今回は、2015年に滋賀県内で行われる花火大会情報の見所と日程のまとめを紹介します。
スポンサーリンク
この記事の目次
滋賀県内の花火大会情報2015の見所と日程
2015年開催の滋賀県内で行われる花火大会情報の見所と日程は下記のとおりです。
第103回 高宮納涼花火大会
滋賀県の中で毎年一番最初に行われる花火大会で、2015年は103回目の開催になります。
高宮納涼花火大会ではたくさんの屋台も登場し、活気に溢れた花火大会を過ごせます。
日程 | 2015年7月11日(土) |
---|---|
時間 | 20:00~21:00 ※荒天時は7月12日(日)に延期 |
打ち上げ場所 | 犬上川(無賃橋上流)付近一帯 |
屋台 | 橋を中心にして堤防に沿った両方 |
昨年の人出 | 約2万5000人 |
アクセス | 近江鉄道高宮駅から徒歩10分、 JR南彦根駅から徒歩30分 |
駐車場 | なし |
見所 | ビール・おつまみ付きの有料観覧席あり(2,000円) |
花火玉数 | 3500発 |
第102回 高宮納涼花火大会 from elly on Vimeo.
第134回愛知川祇園納涼祭花火大会
祇園神社では朝から祭事が行われており、夜には境内周辺に約100店舗の屋台が立ち並び、懐かしい雰囲気を楽しめる花火大会です。
日程 | 2015年7月18日(土) |
---|---|
時間 | 19:30~21:00 ※荒天時は7月19日(日)に延期 |
打ち上げ場所 | 愛知川河川敷御幸橋付近 |
昨年の人出 | 約4万人 |
アクセス | 近江鉄道愛知川駅または五箇荘駅から徒歩15分 名神八日市ICから車で20分 彦根ICから車で30分 |
駐車場 | あり 1000台 500円/1日、17:30~ |
見所 | スターマインや手筒花火 |
花火玉数 | 3500発 |
甲賀夏まつり2015
甲賀で開催される夏祭りのイベントとして打ち上げられる花火は、色とりどりで約1500発も打ち上げられるため、お祭りと花火を一緒に楽しむ事ができる花火大会です。
花火大会にしては珍しく、駐車場も約400台が無料で駐車できるので、家族連れでも楽しめます。
日程 | 2015年7月25日(土) |
---|---|
時間 | 19:45~20:30(予定) ※荒天時は花火のみ順延 |
打ち上げ場所 | 野洲川河川敷 |
昨年の人出 | 約4万人 |
アクセス | 近江鉄道水口城南駅から徒歩10分、新名神甲南ICから車で15分、 新名神甲賀土山ICから車で20分 |
駐車場 | あり 400台 無料 |
見所 | JAこうか駐車場では「味まつりコーナー」やステージイベントなどがある。 |
花火玉数 | 1500発 |
おごと温泉納涼花火大会
日帰り入浴もできるおごと温泉では、毎年打ち上げ場所の近くで花火を鑑賞する事ができます。
花火を鑑賞したあとに、温泉宿でゆっくりと過ごすものオススメです。
日程 | 2015年8月1日(土) |
---|---|
時間 | 20:00~20:30 ※荒天決行は8月2日(日)に延期 |
打ち上げ場所 | おごと温泉港一帯 |
昨年の人出 | 約4500人 |
アクセス | JRおごと温泉駅から徒歩20分 ※当日は会場周辺で交通規制あり(19:00~21:00予定) |
駐車場 | なし |
見所 | 海面に映える花火 |
花火玉数 | 1200発 |
長浜・北びわ湖大花火大会
長浜湾と豊公園一帯で開催される花火大会。
盛大に打ち上げられる、スターマインをはじめ、3~7号の約1万発の花火が夜空を彩ります。
静かな琵琶湖の湖面を華やかな花火が照らす様子は息を飲む美しさです。
日程 | 2015年8月5日(水) |
---|---|
時間 | 19:30~20:30 ※荒天決行は8月2日(日)に延期 |
打ち上げ場所 | 長浜港沖合 |
昨年の人出 | 約10万人 |
屋台 | 特別鑑賞エリアにあり |
アクセス | JR長浜駅から徒歩10分、田村駅の方が人混みは少ない |
駐車場 | なし |
見所 | 3~7号玉が琵琶湖の湖面に浮かぶため、 圧倒的な美しさを体験できる。 |
花火玉数 | 1万発 |
【プチ情報】
■最寄り駅にはお早めに■ 長浜駅は18時の時点で人が殺到するため、できれば17時までに到着するようにしましょう。 隣の駅の田村駅なら18時でも空いています。
■障害物が少なく綺麗に花火が見れる■ 周辺には障害物が少なく、どこからでも綺麗に花火が見れます。 特別観覧席(有料)は混み合うこともなく、ゆっくり観覧できるのでオススメです。
■豊公園を散歩しつつ駅に戻ろう■ 21:30ごろまでは最寄り駅の長浜公園は混雑するため、豊公園に散歩しながらゆっくり帰ると丁度良い頃合いになります。
特別観覧席は一般席が1500円、イス席が2500円の2種類があります。 8月4日(火)まで販売されますが、無くなり次第終了となるため、特別観覧席で見たい肩はお早めに! 販売場所はローソンチケット、チケットぴあ、イープラス、セブンチケット、長浜市役所2階観光振興課、長浜駅観光案内所などで6月から販売予定です。
2015 びわ湖大花火大会
滋賀県の夏んお風物詩といえば、「2015 琵琶湖大花火大会」です。 琵琶湖の上に色鮮やかな花火が打ちあがり、空と湖面を美しく染め上げます。
日程 | 2015年8月5日(水) |
---|---|
時間 | 19:30~20:30 ※荒天決行は8月2日(日)に延期 |
打ち上げ場所 | 大津市浜大津 滋賀県営大津港沖水面一帯 |
昨年の人出 | 約31万人 |
屋台 | スーパーやコンビニを利用 |
アクセス | 京阪電鉄浜大津駅から徒歩5分、JR大津駅または膳所駅から徒歩15分 ※当日は会場周辺で交通規制あり |
駐車場 | なし |
見所 | 圧倒的な大ボリュームのフィナーレは見ごたえ満点! |
花火玉数 | 1万発 |
有料エリアが1万7000席あり、前売で3,900円、当日は4,400円で販売予定。
有料エリアではパイプ椅子が打ち上げ場所を全面にして障害物がなく鑑賞できるため、ゆっくりとくつろぎながら花火の美しさを楽しめます。 有料エリアは毎年大人気で、2014年も前売だけで完売していたため、購入予定の方はお早めに! 販売はウォーカープラスチケット、琵琶湖汽船、チケットぴあ、ローソンチケットなどで7月1日(水)から販売開始します。
宿泊施設のオススメは?
滋賀県でオススメの宿泊施設はこちら
★京都から約10分なので交通の便もよく、全室にベランダ付のため目の前に広がる雄大な琵琶湖を一望できます。★ |
★琵琶湖に面し、本格的プラネタリウムや宿泊者が無料で使える体育館、屋内プール、テニスコートなどを備えた総合リゾートホテルです。★ |
★大浴場×4+露天風呂×4★雄大な琵琶湖を一望する絶景の温泉宿★ |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
滋賀県内で開催される花火大会は開催場所も豊富ですし、近隣の花火大会に比べると比較的に人混みも少ないので穴場スポットを見つけるのに良いですよね。
2015年は滋賀県内の花火大会で、是非、夏を先取りしてください。
大阪府内の花火大会情報はこちら 大阪府内の花火大会情報 2015 カップルで行く見所と日程まとめ
花火大会に関するその他の記事はこちら 超便利グッズで女子力アップ!花火大会デートで役立つ7つの持ち物
浴衣に似合うヘアアレンジ!男ウケの良いかわいい髪型を教えて?
恋仲で本田翼が着てる浴衣がかわいい!2015年のトレンド浴衣は?