出典:http://www.yahagishouten.co.jp
炭水化物をたくさん食べるとカロリーオーバーで太る!
なんて事はダイエットの常識ですよね。
しかし、そんな炭水化物を食べても痩せる驚きのダイエット方法があるのをご存知でしょうか?
今回は食べながら痩せたい人必見のダイエット方法を紹介します。
スポンサーリンク
この記事の目次
炭水化物を食べても痩せるの?
ご飯やパスタが好きな女子って意外に多いですよね。
今まで炭水化物はダイエットの敵とまで言われており、炭水化物を減らす「炭水化物ダイエット」も流行っています。
今から夏に向けてダイエットを頑張っている女子も多いので、炭水化物を減らさなきゃいけないことによってストレスになってしまう人も多いのではないでしょうか?
しかし、そんな炭水化物を食べても痩せられる方法がスリランカでの実験によって解明されました!
炭水化物を食べても痩せる驚きの方法とはどのような方法なのでしょうか?
炭水化物を冷やすと痩せる!?
今回紹介する驚きのダイエット方法とは
「炭水化物を冷やす!」
という方法です。
冷やしただけで本当に痩せるの?と疑問に思う人もいますよね。
実際には痩せるという表現よりもカロリーが減るという表現が正確となるのですが、スリランカでの実験では暖かいご飯よりも最大で60%もカロリーが減ったという結果が出ました。
冷えたご飯は余りもののご飯などを冷蔵庫に入れたりするので、すごく手軽に食べられますよね♪
ただ冷やしただけでは、60%もカロリーオフにはなりません。
カロリーを減らす方法には「ココナッツオイル」が大きく関係していたのです!
ココナッツオイルでカロリー60%オフ!
お米を炊く際に、ココナッツオイルを小さじ1杯分入れご飯を炊きましょう。
炊いたご飯が温かいうちはカロリーオフにならないので、食べてはいけません。
ご飯を冷蔵庫で約12時間冷やすだけで、最大60%までカロリーを簡単に減らすことができるのです。
この方法はご飯だけでなく、パスタでも同じようにカロリーオフになるという研究結果が出ているのです。
なぜ、“冷蔵庫で23時間冷やす”だけでカロリーオフになるのでしょうか?
話題沸騰!TV・雑誌で大人気のバージンココナッツオイル成分100%ココナッツ!安心の無添加、無... |
カロリーオフの秘密はでんぷんにあった!
お米に冷やされることで、お米に含まれるでんぷんがレジスタントスターチという物質に変わります。
レジスタントスターチは、胃や小腸で消化されにくく、体内に吸収されないため、大腸までそのまま届くことから、腸が綺麗になります。
ご飯を食べただけで食物繊維と同じ働きをするので、カロリー吸収が減り、ダイエットに繋がるんですね。
また、血糖値が上がりにくくなるという研究結果も出ているため、脂肪を貯める働きをするインスリンの分泌を抑えてくれることから脂肪も付きにくくなります。
冷ごはんを美味しく食べるレシピとは?
冷ごはんを食べるとダイエットになるとはいえ、やっぱり暖かいご飯のほうがおいしそうですよね。
しかし、冷ごはんにも美味しく食べる方法があります!
トマトスープご飯
冷ごはんにトマトジュース200ccを入れ、白だしを少々入れるだけで凄く美味しいトマトスープご飯になります。
トマトには、肌を綺麗にしてくれる働きもあるので、ダイエットもしながら肌も綺麗に整えてくれる効果があります。
トマトジュースお一人様1回限りお試し価格トマトジュース送料無料(地域:下記参照:お一人様1... |
まとめ
ダイエットは食事制限をしなければいけないと思っていた方には驚きのダイエット方法だったのではないでしょうか?
間違えたダイエット方法をしながら痩せるよりも、食べながら健康的にダイエットができるので、夏に向けて痩せたい方は、是非冷ごはんダイエットをお試しください。