お正月の最初のメインイベントといえば、福袋ですよね!
普段は高すぎて買えない商品でも、福袋ならおトクにGETできるから
今から注目している人も多いんです☆
今回は、家電製品の福袋で人気の高い、
ビックカメラの福袋2016のネット予約と販売時期について紹介します♪
スポンサーリンク
この記事の目次
ビックカメラの福袋2016は並ぶ時間も大事!
お正月早々から、大々的に福袋を販売するビックカメラ。
毎年行列ができているので、
「2016年こそはお目当ての家電の福袋を買おう!」
なんて方も結構いるんですよね。
ビックカメラの福袋は高値の商品が入っていることでも有名なので、
人気の家電はすぐに売り切れてしまうんです。
昨年は私も、ビックカメラの福袋(タブレット)を購入しようと
午前中から足を運んだものの、
「すでに完売しました!」
と言われて泣く泣く断念(泣)
「今年は何が入ってるのかな♪」
なんてワクワクしながら電車を乗り継いだ時間を返して欲しくなりました・・・。
ビックカメラの福袋をGETしている人は
一体何時から並んでいるのだろうと思って調べたんですが、
例年、早朝5時から50人以上もの行列ができるそう・・・(汗)
これって多分、先頭の方は前日から並んでますよね。。。
出典:http://rocketnews24.com/2012/01/01/169560/
そりゃぁ午前中とはいえ、お昼近くに行っても売り切れになるわ
と、スッキリさっぱり諦めもつきました(汗)
が、しかし!
福袋で購入しようとしていたタブレットが買えずに終わったので、
予定が狂ってしまい、普通に販売されているタブレットを購入したので
お財布もピーピーに・・・。
「2016年のビックカメラの福袋は絶対にGETしたい!」
と思うものの、寒空の中、寝袋でももっていかないと
何時間も待ち続けるとかキツすぎます。
しかも、行列に並ぶ人のほとんどはメンズ。
女子が一人で並ぶとか、何かあったら怖いですし、
「福袋を諦めるしかないわけ!?」
と、ややイライラしながらネットで検索すると、
ネット予約なるサービスがあるではないですか!!
これなら寒空の中、凍えながら開店まで待ち続ける必要もないし、
確実に購入できるんだから、言うこと無しですよね☆
ビックカメラの福袋2016ネット予約方法
ビックカメラの福袋は元旦から販売されるので、
ネット予約は必然的に数日前から開始されるんですよね。
何日からネット予約が開始されるんだろう?
と調べてみると、ネット予約は第1次と第2次(再販)があって、
どちらも速攻で売り切れる模様(汗)
気になるのはネット予約の販売時期ですが、
2014年は以下のスケジュールでネット予約が開始されました!
第1次 | 2014年12月25日(木)朝9時~ |
第2次(再販) | 2014年12月26日(金)夕方17時~ |
ビックカメラ福袋2016ネット予約開始日
どうやら第2次は毎年クリスマスイブorクリスマス当日に
販売開始されることが殆ど。
過去データから2016年は12月25日朝9時~開始される可能性が高いでしょう!
過去の販売開始時期はこちら
2015年 | 2014年12月25日(木)朝9時~ |
2014年 | 2013年12月25日(水)朝10時~ |
2013年 | 2012年12月25日(火)朝10時~ |
2012年 | 2011年12月24日(土)朝10時~ |
販売はこちらの店舗です。
↓
ビックカメラ.com
ビックカメラ福袋2016ネット予約事前準備
ビックカメラの福袋はネット予約ができるとはいえ、
日本全国、どこからでも予約できるので、
販売開始早々からアクセス過多で早々に完売してしまうんですね。
なので、アクセスできたら即購入しなければ
予約することすら難しくなってしまいます(汗)
ビックカメラ福袋2016を攻略する方法は、
- 事前に会員登録を済ませておく
- クレジットカード情報を登録しておく
- 当日は開始時間前からビックカメラ.comにアクセスしておく
これらを準備しておくことで、
ネット予約ができるチャンスも一気に高まりますよ☆
まとめ
ビックカメラ福袋2016も、店舗販売日の前日から
大行列ができることが予想されるので、
できればネット予約で確実にGETしたいところ。
ネット予約も人気が高く、早々に完売してしまうので、
必ず事前準備をしておきましょう★