USJのハロウィンイベント「ハロウィンホラーナイト」は
9月11日(金)~11月8日(日)まで開催されていますが
気になるのは仮装のルールと着替え場所ですよね。
ハロウィンの仮装はしたいけど、さすがに自宅から電車にのって
仮装をする勇気は無いという方がほとんどだと思います。
今回は、そんなUSJのハロウィン仮装ルールと着替え場所&更衣室について紹介します!
スポンサーリンク
USJハロウィンホラーナイト2015の仮装ルール
USJ同様の大型テーマパークのディズニーランドや
ディズニーシーでは仮装ルールについて厳密な取り決めがあるので
USJにも仮装のルールがあるのでは?
と心配されている方も多いかと思います。
USJでは、ハロウィンホラーナイトが開催されている期間中以外にも
ゲストはずっと仮装をしてOK!
とはなっているものの、少しだけルールがあります。
どんなルールなのかというと・・・
- 公序良俗に反する、もしくは他のゲストに不快感を与えると判断される服装はお断りします
- 他のゲストに防犯上の誤認を与える恐れのある服装はお断りします
- 全裸、下半身や女性上半身露出、過度な下着(ふんどし、Tバック含む)、水着のみ
※局部および臀部が露出してたり、ゲストやクルーに危害を加える恐れのある服装や装飾はNG!
- 金属製、木製の長くて鋭いとげや、硬質で鋭利なパーツなどの持ち込み禁止
- ナイフ、真剣、鎌、アイスピック、カッター等の刃物類、金属パイプなど危険物の持ち込み禁止
- 発射可能なエアガン、電動ガン等の銃器類などの武器の持ち込み
このような仮装をされている場合は、入場をお断りされる可能性があります。
人に不快感を与えたり、危険を及ぼす可能性のある仮装はNGなので
常識の範囲内で出来る仮装を楽しみましょう。
また、このほかにも、トイレでの着替えはNGだったり
仮装用のメイクをトイレでするのもNGです。
このような事をすると、本来トイレを使用したい方の迷惑になるので
他ゲストからもクレームが来てしまい
お互いが不快な気分になってしまいます。
USJハロウィン2015仮装の着替え場所と更衣室はどこ?
せっかくUSJで仮装をするなら、思いっきり仮装を楽しみたいですよね。
しかし、電車などの公共の場で、全身仮装をして乗り込むのは
勇気がないと、なかなかできません(汗)
そんな方のために、USJでは仮装を着替える場所と更衣室が用意されているんです!
それがこちら!
着替える場所は、パーク入場ゲートを入ると左手にある
「ステージ18」というところにロッカーと更衣室があります。
ロッカーは幅357mm×奥行453mm×高さ318mmのサイズで
開閉ごとに400円(税込)が必要となるため
閉じるときには、全ての荷物をちゃんと持ったか
きちんと確認してからでないと、損をする可能性があります(汗)
USJでは1年中、仮装をして良いこととなっていますが
ハロウィンイベント中は、ここぞとばかりに仮装をする方が増えるため
着替える場所(更衣室)とロッカーが取り合い状態になってしまいます。
しかし、トイレでの着替えはNG・・・。
一体どうすれば良いのか?ということになりますが
USJは入場ゲートで手にスタンプを押してもらうことで
再入場が可能になっています。
パーク内を出たところには、ホテルやエンタメスポットがたくさんあるので
こちらにあるロッカーなどを利用すれば
仮装も思いっきり楽しむことができますよ。
まとめ
ハロウィン期間は仮装をする方で混雑する可能性が高いので
楽しいからといって自分勝手な行動を取ると
その日1日が最悪な日となってしまいかねません。
マナーやルールを守って快適に楽しみたいですね♪
ハロウィンホラーナイトの関連記事はこちら
↓
【攻略法あり】USJハロウィンホラーナイト2015の開催日とチケット&混雑状況