9月8日から始まったディズニーハロウィン。
今年も可愛い仮装をしたキャラクターたちや
ハロウィングッズがたくさん勢揃いしています!
2015年のディズニーハロウィンではポップコーンバケツも
限定バケツが多数登場します。
今回はそんなディズニーハロウィンの2015年ポップコーンバケツについて紹介します!
スポンサーリンク
この記事の目次
ディズニーハロウィン2015年のポップコーンバケツ値段と販売場所
出典:http://info.tokyodisneyresort.jp
【1】スウィートハート・カフェ前 / 【2】ザ・ガゼーボ横 / 【3】カフェ・オーリンズ前 / 【4】ポリネシアンテラス・レストラン前 / 【5】トレーディングポスト横 / 【6】チャックワゴン横 / 【7】蒸気船マークトウェイン号乗り場前 / 【8】キャッスルカルーセル横 / 【9】プーさんのハニーハント前 / 【10】トゥーンポップ / 【11】ポップ・ア・ロット・ポップコーン / 【12】トレジャーコメット横 / 【13】ポッピングポッド
ディズニーといえば、季節やイベントごとに
ポップコーンのバケツも新しくなりますよね♪
毎回、ポップコーンバケツを楽しみに
ディズニーランドに行くコレクターも居るほど
人気がありますが、2015年のディズニーハロウィンで登場するバケツもたくさん!
それぞれのポップコーンバケツの値段、
そしてどこで買えるのかが分かる販売場所について紹介します。
【ディズニーハロウィン限定】ミスターポテトヘッドのポップコーンバケツ
出典:http://info.tokyodisneyresort.jp
映画「トイストーリー」に登場するミスターポテトヘッドが
ハロウィンにちなんでバンパイアのコスプレをしています。
ミスターポテトヘッドは身体のパーツが取れることでも
有名ですが、こちらのポップコーンバケツは取り外しは出来ません。
しかし、眉毛や手を動かして遊ぶこともできるので
ポップコーンを食べた後も楽しめそうですよね♪
パーク | ディズニーランド | |
---|---|---|
値段 | 2,100円 | |
販売場所 | トレーディングポスト横:カレー味 スウィートハートカフェ前:キャラメル味 トレジャーコメット横:ソルト味 |
私がポップコーンを買うときは、いつもキャラメル味を買うんですよね♪
キャラメルが付いているところが美味しくて、
そこから先に食べてしまいます。
残ったポップコーンはかなり味が薄くなりますが
どうしてもやめられない(笑)
ソルト味は塩味と分かっていながらも、
ディズニーだと特別な味のような感じがしますよね♪
【ディズニーハロウィン限定】ふしぎの国のアリスのポップコーンバケツ
出典:http://info.tokyodisneyresort.jp
不思議の国のアリスも根強い人気ですよね。
アリスのポップコーンバケツは、ハロウィンとは直接関係ない絵柄ですが
2015年のディズニーハロウィンで絵柄がチェンジ!
今しか買えないポップコーンバケツとなるので
アリス好きはGETしておきたいですよね!
パーク | ディズニーランド | |
---|---|---|
値段 | 1,600円 | |
販売場所 | キャッスルカルーセル横:チョコレート味 |
回転して収納できるバケツは定期的に登場しますが
これが欲しくてパークに行ったら、売ってなかった・・・
という経験がありました。
ポップコーンバケツは可愛いんですが、コレクションとして揃えると
かなり場所を取るんですよね。
これならコンパクトになるから便利です♪
スーベニアポップコーンカップ用ケース
出典:http://info.tokyodisneyresort.jp
ポップコーンバケツはかさばるから嫌!
という方はこちらのスーベニアカップを買う方が多いですよね。
しかし、スーベニアカップは蓋が無いので、
食べ終わるまで、どうしてもアトラクションに乗ることができません。
そんなときに便利なのが、こちらのスーベニアポップコーンカップ用ケースです。
ミッキーのトレンドマークとなる服などのイラストが描かれたケースで
蓋をすることができます!
ケースなので、折りたたむことだってできるので
ちょっとポップコーンを食べたいという方は
1つ持っていると重宝しますよ☆
パーク | ディズニーランド | |
---|---|---|
値段 | 1,200円 | |
販売場所 | トゥーンポップ:キャラメル味 ポップ・ア・ロット・ポップコーン:キャラメル味 |
スティッチのポップコーンバケツ
出典:http://info.tokyodisneyresort.jp
かわいらしいスティッチの口からポップコーンが食べられるバケツです。
食べた後は、家で飾っておくことができるので
インテリアとしても使えます☆
パーク | ディズニーランド | |
---|---|---|
値段 | 2,100円 | |
販売場所 | ポッピングポッド:キャラメル味 |
ミッキーのポップコーンバケツ
出典:http://info.tokyodisneyresort.jp
ミッキーのポップコーンバケツですが、
コンパクトなケースなので、洗っておけば
小物入れとしても使えますよね!
パーク | ディズニーランド | |
---|---|---|
値段 | 1,850円 | |
販売場所 | ポップ・ア・ロット・ポップコーン:キャラメル味 カフェ・オーリンズ前:しょうゆバター味 |
しょうゆバター味は、濃厚な味わいとなるので
お腹が空いたときにはしっかりと食事をしたように感じ
病みつきになりそうですね。
ドナルドのポップコーンバケツ
出典:http://info.tokyodisneyresort.jp
ミッキーと同様、ドナルドをモチーフにしたポップコーンバケツです。
帽子が開くと、ドナルドが飛び出してきそうなくらいキュートなデザインです!
パーク | ディズニーランド | |
---|---|---|
値段 | 1,850円 | |
販売場所 | トゥーンポップ:キャラメル味 チャックワゴン横:ソルト味 |
ミニーちゃんのポップコーンバケツ
出典:http://info.tokyodisneyresort.jp
こちらはミニーちゃんのリボンをモチーフにしたポップコーンバケツで、
上2つより、若干安い値段で買えます。
パーク | ディズニーランド | |
---|---|---|
値段 | 1,850円 | |
販売場所 | ポリネシアンテラス・レストラン:キャラメル味 蒸気船マークトゥエイン号乗り場前:ソルト味 |
プーさんのポップコーンバケツ
出典:http://info.tokyodisneyresort.jp
こちらはプーさんのポップコーンバケツです。
かわいいプーさんのバケツは、家でキャンディーケースとしても使えて
置いてあるだけでホンワカした雰囲気にさせてくれそうですね☆
パーク | ディズニーランド | |
---|---|---|
値段 | 2,000円 | |
販売場所 | プーさんのハニーハント前:ハニー味 |
プーさんの大好きなハニー味が食べられるのは、
ハニーハント前だけですが、ハニー味が食べたいけど
他のバケツが良い!という方には、こんな裏ワザがあるんです!
スポンサーリンク
【裏ワザ】ディズニーポップコーンを10倍楽しむ方法とは?
好きなポップコーンの味と、欲しいポップコーンバケツの種類が違くて
一度、違う味を食べてから、好きなポップコーンを買うという方も
結構多いですよね。
しかし、ポップコーンはお腹で膨れるので
そんなにたくさん食べてしまったら、ディズニーの他の食事が楽しめない!
と悩んでいる方のための裏ワザを紹介します!
ポップコーン引換チケットがある!?
出典:http://info.tokyodisneyresort.jp
実は、とある場所でポップコーンバケツを買えば
ポップコーン引換チケットをもらうことができるので
後は好きな味のポップコーンを入れてもらうことができるんです!
ポップコーン引換券付バケツ | 販売場所 | |
---|---|---|
スティッチ | スペースプレース・フードポート:2,100円 | |
ミニーちゃん | キャプテンフックス・ギャレー:1,640円 | |
各種バケツ(店舗販売) | ボン・ボヤージュ プロムナードギフト プロムナードギフト・イースト ワールドバザール・コンフェクショナリー これらは、店舗OPEN~12:00まで |
まとめ
ディズニーハロウィン2015のポップコーンバケツについてはいかがでしたでしょうか?
この時期でしか手に入らないバケツもたくさんあるので
ディズニーランドに行く機会があれば
是非、チェックしてみてくださいね♪
ディズニーハロウィンの記事はこちら
↓
子供もダメ!?ディズニーハロウィン2015 コスプレ期間とNGルール
【真実を暴露!】ディズニーシーのハロウィン2015ポップコーンバケツの種類と販売場所