出典:http://cupie.biz/
涙袋がぷくっと膨らんだ目元ってかわいいですよね☆
笑ったときには出来る人も多いけど、
「笑っていなくても涙袋をぷくっと膨らんでいるように見せたい!」
という女子が急増してから、涙袋メイクがここ数年流行っていますが、涙袋メイクに最新のメイク方法が登場しました!
今回は、そんな涙袋の最新メイクのやり方について紹介します。
スポンサーリンク
なぜ涙袋メイクが流行ってるの?
ここ数年で涙袋がぷくっと見えるように涙袋にホワイトやピンクパール系のラインを入れるメイクが流行っていますよね。
「雑誌やテレビに登場するかわいいモデルさんやタレントさんがしているメイクだから、とりあえず同じようなメイクをしておけばトレンドを押さえておけるよね?」
と涙袋メイクをする理由を分からずとも、涙袋メイクをしている人も多いと思います。
なぜこんなにも涙袋メイクが流行っているのかを探っていくと
<涙袋メイクをする理由>
- ぱっちりとした大きい目に見える。
- 優しい雰囲気になる
- 目が潤んで見える事により魅力的に見える。
- 目に立体感が生まれ表情豊かに見える。
- 年齢とともに生じる目元のたるみが目立たなくなり、若く見える。
このような理由から涙袋メイクが流行り始めたようです。
涙袋の最新メイク「ぷくライン」って何?
出典:https://ssl-stat.amebame.com/
そんな涙袋の最新メイク方法が最近登場した事で20代~30代の女子の注目を集めているって知ってましたか?
それが「ぷくライン」です!
ぷくラインが登場したのは、「クボメイク」の名前でも良く知られている久保雄司さん(表参道にあるサロンAnZieのクリエイティブディレクター)が雑誌などで考案してから。
出典:http://ameblo.jp/310koji/
「あの涙袋のメイクがかわいい!!」
と瞬く間にSNSなどで広まっていきました。
今までの白やベージュのラメライナーに比べて、ぷくラインはほんのり血色があるように見えるため、外国人のような女の子のようにふんわりとした印象を与える事ができるんです。
最近はメイクもナチュラル思考になってきているので、ぷくラインが注目され始めたんですね。
では、愛され女子になるぷくラインのやり方はどうすれば良いのかを紹介します。
ぷくラインメイクがかわいい!メイクのやり方を教えて!?
ぷくラインで必要になるのがこちら「RMKのリップクレヨン」です。
【100円クーポン配布中】アールエムケー RMKアールエムケー RMK リップクレヨン【ルミコ 口紅... |
クボメイクがオススメしている「ぷくライン」では、このリップクレヨンの01番を使用しています。
リップクレヨンを涙袋にスッと引きピンクのラインを入れたら、あとは自然に見えるように指でぼかしていくだけで「ぷくライン」は完成!
「えっ!?それだけ?」
と驚いた方もいると思いますが、これだけでツヤ&潤い&立体感が生まれるので、目元に可愛らしい印象を与える事が出来ます。
出典:http://cupie.biz
意外と簡単ですよね♪
これなら簡単に「ぷくライン」を作る事が出来そうかと思いきや、クボメイクでオススメされている「RMKのリップクレヨン」が「ぷくライン」の流行によって、売り切れが続出しているんです!!
「RMKのリップクレヨン 01番」はなかなか手に入りにくくなっているアイテムですから、見つけられたらすぐにGETしたいアイテムですね!
まとめ
涙袋の最新メイク「ぷくライン」については、いかがでしたでしょうか?
涙袋にラインを入れるのは、今までの涙袋メイクとあまり変わりないので、手軽に出来ますよね。
ただし、かわいい「ぷくライン」でも、やり過ぎてしまうのは要注意!
ぷくラインは今までのホワイトやパール系のラメラインとは違って、赤みを帯びるので、カラーがキツくなりすぎてしまう事もあります。
色味が強すぎると目が腫れぼったく見えてしまい、泣き腫らした目元に見えてしまうので可愛く無いですよね(汗)
自分に合った色味のライナーを見つけて、ぷくラインをマスターしてみてくださいね♪