出典:https://retrip.s3.amazonaws.com/
フルーツの中でもいちごが好きな女子って多いですよね♪
2016年の春にできる【いちご狩り】は、
体験教室やバイキングなど、いちご狩り以外にも楽しみがいっぱい♪
今回は、そんな楽しくて美味しい【いちご狩り】ができる、
大阪のおすすめスポットを紹介します!
スポンサーリンク
この記事の目次
いちご狩り大阪のおすすめスポット2016
いちご狩りができる場所は全国各所にありますが、
都心から離れているところも多いんですよね。
しかし、大阪近郊にも、あまくて美味しい【いちご狩り】を
楽しめるところはたくさんあるんです☆
そんな大阪でできる【いちご狩り】の2016年最新のおすすめスポットを厳選しました!
大阪岸和田:いちご畑はる
出典:http://blogs.c.yimg.jp/
いちご畑はるでは、いちご狩りだけでなく、スイーツのバイキングもある
パイオニア的ないちご狩り園。
2016年は、園を拡大し今までよりも2倍になりました!
いちご狩りの他には、ケーキ、ドリンク、ソフト&アイスクリームなどが
60分間食べ放題なので、行くときはお腹を空かせていくようにしましょう!
住所 | 大阪府岸和田市尾生町2415-1 |
電話番号 | 072-440-0200 |
アクセス | 車:阪神高速環状線を経由し松原線を南東へ、松原JCTから阪和自動車道を南へ 岸和田和泉ICより府道230号線~府道40号線を南へ 稲葉町東交差点を右折し、府道230号線を西へ約45km |
開園時間 | 平日:AM10:00~AM12:00(最終受付) 土日祝:AM9:00~ ※いちごの生育状況により変更あり |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 40台(無料) |
期間 | ~6月上旬を予定 |
料金 | 食べ放題:大人2,500円、小学生2,000円、3歳~1,500円、1・2歳5,00円 |
予約 | 電話にて要予約 |
いちごの品種 | あすかルビー |
持ち帰り | 500円~(1パック300g) |
トッピング | 練乳、チョコレートソース、チョコスプレー(各無料) |
大阪堺:ハーベストの丘
出典:https://retrip.s3.amazonaws.com/
甲子園球場約8個分にもあたる広さを誇るハーベストの丘では、
曜日ごとに「園内のいちご狩り」と「周辺の提携農家でのいちご狩り」を実施。
制限時間なしでいちご狩りを楽しめるので、
思う存分、甘いいちごを堪能できるのがオススメなところ。
4月までの土日祝10:30~は、いちご摘み&いちご大福作りの体験教室もあるので、
カップルデートや、家族連れなどたくさんの方が来園する人気スポットです!
住所 | 大阪府堺市鉢ケ峰寺2405-1 |
電話番号 | 072-296-9911 |
アクセス | 車:阪和自動車道堺ICより府道61号線を南へ約7km※15分 電車:泉北高速鉄道泉ヶ丘より南海バス「ハーベストの丘行」約20分※終点からすぐ |
開園時間 | AM10:00~PM17:00(最終受付) ※3/1(火)~は9:30~18:00 ※季節による異なる |
定休日 | 水曜日※3/1(火)~はなし |
駐車場 | 1,500台(無料) |
期間 | ~5/31(火)の火、木、ド、日 |
料金 | 食べ放題1,500円 別途入園料5,00円が必要※3/1(火)~は900円 |
予約 | 電話にて要予約 |
いちごの品種 | とちおとめ、サガホノカ、紅ほっぺ |
持ち帰り | なし |
トッピング | 練乳(1本200円) |
大阪富田林:サバーファーム
出典:http://art17.photozou.jp/
約20万K㎡の敷地に15棟ものいちごハウスがあり、
赤く熟したいちごを時間制限なしで食べられるときも!
※期間により条件が異なることあり。
2月下旬まではキャベツ(1玉200円)の収穫体験もできます!
住所 | 大阪府富田林市甘南備2300 |
電話番号 | 072-35-3500 |
アクセス | 車:南阪奈道路羽曳野ICより国道170号線、府道201号線を経由し、中佐備交差点を左折、南へ。約10.5km 電車:近鉄長野線「富田林駅」、南海電鉄「金剛駅」より送迎バスあり |
開園時間 | AM9:30~PM17:00(最終受付は60分前) ※4月以降は~18:00 ※季節による異なる |
定休日 | 月曜日※祝の場合翌平日 |
駐車場 | 220台(無料) |
期間 | ~5/31(火)の火、木、土、日 |
料金 | 食べ放題1,500円 別途入園料700円が必要 |
予約 | 不可 |
いちごの品種 | とちおとめ、もういっこ、やよいひめ |
持ち帰り | なし |
トッピング | なし |
大阪八尾:グランドベリー
出典:http://livedoor.blogimg.jp/silver_shock/imgs/9/3/9385a0e8.jpg
大阪市内から車で約30分、最寄り駅からも徒歩10分で行ける
アクセス抜群のいちご農園!
ハウスは土足厳禁で専用スリッパを着用するため、衛生面はバッチリです!
住所 | 大阪府八尾市恩地北町1-254 |
電話番号 | 090-6732-8072 |
アクセス | 車:阪神高速水走出口より約15分 電車:近鉄大阪線「恩地駅」より徒歩約10分 |
開園時間 | AM10:00~PM14:00(最終受付) |
定休日 | 月曜日※祝の場合翌日 |
駐車場 | 6台(無料) |
期間 | ~5月下旬 |
料金 | 食べ放題1,600円 |
予約 | 要予約 |
いちごの品種 | アキヒメ |
持ち帰り | なし |
トッピング | なし |
大阪堺:いちごの堺
出典:http://www.ichigonosakai.com/img/slider/img01.jpg
JR堺駅に近く、14年のオープンから
市場に出回らない香り高いいちごが楽しめると話題のいちご農園!
桃色果肉が特徴の桃燻(とうくん)などや、
2016年は試験栽培の新品種「よつぼし」なども堪能できます!
住所 | 大阪府堺市北区北長野町6-2-7 |
電話番号 | 070-5347-4115 |
アクセス | 車:阪神高速堺出口より約10分 電車:JR線「堺駅」より徒歩約10分 |
開園時間 | AM10:00~PM17:00(いちごがなくなり次第終了) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし |
期間 | ~6月末を予定 |
料金 | 食べ放題2,000円※3月以降は価格&時間制限を変更 |
予約 | 要予約 |
いちごの品種 | アキヒメ、紅ほっぺ、桃燻、かおり野、おいCベリー、よつぼし |
持ち帰り | なし※直売所で販売 |
トッピング | 練乳、チョコレート(各無料) |
大阪和泉:いずみ小川いちご農園
出典:http://happy-trendy.com/
約6,600㎡の大型ハウスに46,000株ものいちごがなる関西最大クラスのいちご農園。
大阪湾を一望できる標高300mの場所にあるため、
絶景とともに、いちご狩りを堪能できます。
いちご大福やジャム作りなども体験できますよ♪
住所 | 大阪府和泉市仏並町2043 |
電話番号 | 072-92-3232 |
アクセス | 車:阪和自動車道岸和田泉ICより約15分 |
開園時間 | AM10:00~PM15:00(最終受付:14:30) |
定休日 | 水、土、日、祝 |
駐車場 | 100台(無料) |
期間 | 2/28(日)~5/29(日) |
料金 | 食べ放題1,500円 |
予約 | 要予約 |
いちごの品種 | さがほのか、女峰、あすかルビー、あきひめ、紅ほっぺ やといひめ、おいCベリー、レッドパール、とちおとめ |
持ち帰り | なし |
トッピング | 練乳(1個無料、以降30円/1個) |
大阪岸和田:岸和田観光農園
出典:http://happy-trendy.com/
約1万㎡の敷地内にある温室ハウスで育てられたいちごを
時間制限なしで食べ放題できます!
食材付きのバーベキューセット(3,400円)なども販売されていますよ☆
住所 | 大阪府岸和田市内畑町5068 |
電話番号 | 072-479-2256 |
アクセス | 車:阪和自動車道岸和田泉ICより約6分 |
開園時間 | 1部:AM11:00~、2部:PM12:00~(閉園:16:00) |
定休日 | 土、日、祝 |
駐車場 | 50台(無料) |
期間 | ~6月中旬 |
料金 | 食べ放題1,600円 |
予約 | 可 |
いちごの品種 | 女峰 |
持ち帰り | なし |
トッピング | 練乳、ホイップクリーム(各無料) |
まとめ
2016年に大阪近郊でいちご狩りが楽しめるおすすめスポットはいかがでしたでしょうか?
素材にこだわった栽培方法をしている農園や、
いちご狩り以外にも体験教室やバイキングなども楽しめる農園があるので、
今年の春は、いちご狩りにお出かけしてみてはいかがでしょうか?